こんにちは。
今回は日本の文化で海外の方達からとてつもない程の人気を集めている【盆栽】
に注目してみました。海外では【BONSAI】と言われています。

皆さん盆栽ってわかります?何を思い浮かべます?
私の場合はお年寄りの趣味というイメージですね。

ドラえもんに登場する学校の先生が盆栽に水を上げているところに
のび太が上から落ちてきて「ガッシャーン」っていうシーンを度々見てます。

そんな盆栽が海外で如何にして人気になったかをまとめました!

盆栽の歴史

冒頭で日本の文化と言いましたが起源は中国と言われています。
2500年前には樹を鉢に植えて育てる文化がありました。

そんな盆栽が平安時代・鎌倉時代に渡来し、日本文化として人々に愛されてきたんですね。

明治維新以降には政府の要人の中にも伊藤博文や大熊重信などは
自身の邸内に栽培場を設けて、会合の場などに飾っていたそうです。

そうした歴史的背景から、盆栽に関する図書なども次第に発行されはじめ
一般の方達にも認知されるようになり、刺繍や書道と同じように嗜みの一つなっていきました。

海外人気の理由とは

日本という知名度は海外にも広く知られています。
TOYOTA・三菱・Panasonic・キャノンなど日本の車、電化製品などの技術は世界的にみても有名ですよね。
また、漫画やアニメといった文化も浸透しており、日本に訪れる理由の一つとなってます。

そうした背景から日本の文化をもっと知りたいという人が出会ったり
観光地などや寺院に飾ってある盆栽に興味を惹かれたり。

私のイメージはおじいちゃんの趣味という事でしたが
海外の方の反応は【芸術】・【アート】・【クール】という印象が強く、非常に興味深いものとして捉えられるようです。
まさにクールジャパンという言葉に盆栽もあてはまっているのですね。

海外ではガーデニングという文化はもともとありましたので
延長線上で盆栽の姿・形に魅了されはじめる方が多いという事です。

SNSの普及

なんと言ってもこれが一番大きな理由となります。
FacebookやTwitter、Instagramなどで全世界の人と繋がりができ、情報を得る時代となっています。
美しいもの、驚いたもの、感動したものなどは写真で多くの知人・友人に共有できます。
そうしたツールが盆栽への関心を集めるきっかけになりました。

Youtubeに盆栽の動画がたくさんUPされていますが、多くの視聴者は海外の方です!!
1部盆栽を見た海外の方達の反応をまとめました!

・作品に敬意を表したい
・クールすぎる。凄く静寂で平穏って感じがするね
・盆栽は自然のドラマだね!!
・生活に余裕ができたら絶対盆栽をはじめるわ
・ぜひ日本に行き弟子入りしたいね。母国にもっと盆栽の素晴らしさを教えたいよ
・BONSAIは究極のアートだ。日本の若者がなぜ興味を示さないのだろうか・・。

好評ですね!

外国人が憧れる盆栽の聖地

大宮盆栽村

1億円を超える名木「日暮し」「青龍」を所蔵している盆栽美術館の他、見学・盆栽体験などが楽しめる盆栽園があり、さくら通りやけやき通りなどには盆栽四季の道があります。

苔聖園


世界中から住み込みの弟子を受け入れている盆栽園です。
約3ヶ月の修行で盆栽の基礎を学ぶことができます。

春花園BONSAI美術館


内閣総理大臣賞など多くの受賞歴がある小林國雄さんの盆栽園です。

最後に

いかがでしたでしょうか。
盆栽は日本文化として確実に根付いているものであり、海外での人気はうなぎ登りです。

私たち日本人も、1度日本文化に向き合っていかなければなりませんね!

[執筆:SPA横谷]
[最終更新日:2020/3/24]